
皆様こんにちは♪
「くらしきの家」の大角です(´▽`)
今回は『シンプルな家のメリット』についてご紹介させていただきたいと思います♪
シンプルとは、「無駄のない」という意味を持ちます。
シンプルが好きな人はもちろん、インテリアにこだわりたい人、自分のアレンジで家を造っていきたい人にもおすすめできるのが、シンプルな家です。
我が家はどちらかというと和モダンな感じなので家具も和に寄せたものを選べばよいので楽ちんです♪
が、逆に洋のものは合わないので素敵な家具に巡りあっても家のイメージと合わなければ諦めるしかありません(._.)
シンプル=味気がないという印象を感じてしまう人もいますが、シンプルな家にするからこそ1つ1つの素材にこだわることができ、快適な空間を作り上げることができます♪
家を建築する段階では好きなテイストがあり、そのテイストに合わせて建築しても、そのうち飽きてしまう可能性もあります。
家は一生に一度の大きな買い物なので、飽きたからといって気軽に買い替えるわけにいかないです(´;ω;`)
シンプルであれば、最初はちょっと物足りないと感じるかもしれませんが、飽きることはなさそうです♪
内装もシンプルだと、どんなインテリアも馴染みやすいです(´艸`*)
好きなインテリアが見つかっても、家に合うかな…?と私みたいに考えなくてもいいので、インテリアの選択肢は無限大です♪(笑)
インテリアにこだわりたい人こそ、シンプルな家は向いていると思います♪
見た目がスタイリッシュで、個性を放つ目立つ家に仕上げることができます♪
建物に凹凸が少ないため、敷地の広さや形状、向きに関係なく建設しやすく、デッドスペースを小さく抑えられるのもポイントです。
また、この四角いデザインは耐久性に優れ家族を災害から守ってくれます(*^^)
o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o■o□o
夢のマイホームを建てるとなれば、シンプルなデザインに対し、あれもこれもと遊び心やアイデアを形にしたくなって当然です。
が、後々必要になってからでもアレンジの幅も広がるし、遅くないようです(´▽`)
また、キューブ型のシンプルな家はオシャレな印象で人気の高いデザインです♪
キューブ型のメリットを最大限に生かしながら、人に自慢したくなるスタイリッシュなわが家を建てられたらいいですね。
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。 .:*:.。oOo。.:*:.。
◇くらしきの家 Facebook◇
https://www.facebook.com/kurashiki.no.ie
◇くらしきの家 Instagram◇
https://www.instagram.com/kurashiki_no_ie/